本文へ移動

地域における公益的な取組

地域における公益的な取組

「地域における公益的な取組」に取り組みます

 平成28年改正社会福祉法において、社会福祉法人の公益性・非営利性を踏まえ、法人の本旨から導かれる本来の役割を明確化するため、「地域における公益的な取組」の実施に関する責務規定が創設されました。
 これを受けて、花巻市内の高齢者福祉施設を運営する社会福祉法人では、平成30年3月9日に「市内社会福祉法人(高齢者福祉施設)との懇談会」を開催し、実務担当者による検討の場を設けました。
 検討委員会を設置し、本会を含む14法人が参画し、「地域における公益的な取組」について、平成30年7月から、継続して検討・協議を行い、平成30年12月に提案書をまとめました。
 平成31年2月22日、花巻市内の高齢者福祉施設を運営する社会福祉法人による懇談会において、「地域における公益的な取組」について提案し、承認を得ました。
 引き続き、社会福祉法人が連携して、取り組むことを目的に、「花巻市内社会福祉法人連絡会議」を設置し、具体的な取組について、今後、内容を検討し、実施します。

花巻市内の社会福祉法人が連帯して取り組む「地域における公益的な取組」提案書

検討経過

(2019-07-23 ・ 91KB)

提案書

(2019-07-23 ・ 544KB)

花巻市内の社会福祉法人が連帯して取り組む「地域における公益的な取組」

「地域における公益的な取組」検討委員会のようす
花巻市内の「地域における公益的な取組」イメージ
社会福祉法人(高齢者福祉施設)懇談会のようす

【花巻市内社会福祉法人連絡会議に参加されている社会福祉法人 各位】

花巻市内社会福祉法人「地域における公益的な取組」に関する調査へのご協力について(お願い)

 社会福祉法人が連携して取組む「地域における公益的な取組」〈花巻市内社会福祉法人連絡会議〉に関する調査を実施し、各法人よりこの取組に関する考えを集約することといたしました。
 つきましては、別紙「花巻市内社会福祉法人が連携して取組む「地域における公益的な取組〈花巻市内社会福祉法人連絡会議〉に関する調査票」を令和7年3月19日(水)までにご提出くださいますようお願いいたします。
 ご多用のところ大変恐れ入りますが、調査の趣旨をご理解頂き、ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
※ 調査票につきましては、下記よりダウンロードできます。
※ メール等でご報告いただいても構いません。
社会福祉法人花巻市社会福祉協議会
〒025-0095
岩手県花巻市石神町364 
花巻市総合福祉センター内
TEL.0198-24-7222
 FAX.0198-22-4283
mail:hanamaki-syakyo.vo@proof.ocn.ne.jp
  注目
TOPへ戻る