TEL.
0198-45-4666
〒028-3101
花巻市石鳥谷町好地第6地割10番地3
石鳥谷総合福祉センター内
電話 0198-45-4666
FAX 0198-46-1171
すみれ会の紹介
令和6年度 第2回すみれ会(集合参加型)を開催しました
石鳥谷すみれ会~65歳以上の一人暮らし等の方々の交流会~
石鳥谷地域に住むひとり暮らし高齢者等が住み慣れた地域で支えあいながら交流と親睦を図り、健康に暮らし続けることを目的に開催しています。
今年度の第2回すみれ会は、10月30日(水)午前10時から、テーマ「秋祭り」~縁日・懐かしい遊び~を行いました。協力団体の地域婦人団体石鳥谷支部様には参加者との交流・石鳥谷音頭を先導いただき、参加者と一緒に踊りました。社会福祉法人 宝寿会様から、射的資材の提供および複数人で楽しむ「みんなでワイワイゲーム」を担当いただきました。なんでもすくい(スーパーボウル・おもちゃの金魚やピンポン玉など)やスカッとボールも人気で、長い列ができました。各テーブルには、お手玉やおはじき、けん玉を用意しました。
また、石鳥谷支部事業指定寄付「手作りトートバッグ」をお披露目し、色柄に悩みながら、お気に入りを一つを選んでいました。
参加者の声>「金魚すくいなんて久しぶりだ」「射的がとっても楽しかった」「お手玉は6個までできたのになぁ」など感想も様々でした。
すみれ会だより「なってもかってもコーナー」では会員の感想を紹介しています。
「すみれ会だより」を毎月発行し、民生委員児童委員の協力を得て、見守り・配付を行っています。「すみれ会だより」には、暮らしの情報、クイズや豆知識のほか、会員の皆さまの声でつくる「なっても・かってもコーナー」など内容盛り沢山です!
石鳥谷地域福祉バザーの紹介
石鳥谷地域福祉バザーいよいよ開催!
〇令和6年度(第35回)石鳥谷地域福祉バザー
開催日時 令和6年11月16日(土)
午前10時から正午
会 場 ビバハウスいしどりや
住民参加による地域のたすけあい活動と環境に配慮したSDGsの取り組み・社会づくりの実践として開催します。
今年度も、地域の皆さまのご支援・ご協力をお願い申し上げます。
※バザーの益金は、石鳥谷地域内の交流や支援を目的とする地域福祉活動事業(石鳥谷支部事業)の財源に充てられます。
ご協力いただきたい物品
・日用品:タオル、洗剤、寝具類など
・衣類:未使用のもの、洗濯済みのものなど
・農産物:季節の野菜や果物、お米など
・その他、贈答品、雑貨類、賞味期限の長い調味料など
〇物品の受け入れ期間
・9月2日(月)から11月15日(金)まで
〇物品の受け入れ場所・時間
・平日、午前9時から午後5時
当センターにお持ちください。
<ご来場の皆様へ>
食料品・農産物・お米など、収穫量や提供いただく量によって、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
その他、詳しくは、石鳥谷支部までお問い合わせください
健康づくりサポートの場所
車いす用体重計・自動血圧計の設置
【車いす用体重計】
・車いすのまま体重を測ることができ、障がいのある方、車いすを利用されている方や高齢の方の健康管理の一助として活用いただいております。通常の体重計としても利用できます。(測定するマットが広く、車いす利用者のほか、立位が不安定な方でもサポートがあれば、安心して測定できます)
【自動血圧計】
・医療機関に設置されているような安定感のある血圧計です。レシートで記録をお持ち帰りできます。
車いす体重計は、2021年(令和3年)8月に公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会様から贈呈されました。自動血圧計は、支部指定寄附金の一部を活用し設置いたしました。
地域の皆さまの「健康づくりサポートの場所」として、当支所玄関入り口に設置していますので、散歩がてら、お気軽にお立ち寄りください。
ふれあいいきいきサロン活動の紹介
サロン活動を支援します! 「サロンにおじゃましました」
○ふれあいいきいきサロン
地域住民が気軽に楽しく参加でき、外出の機会を増やし、お互いに見守り・支えあう自主的な福祉活動を推進するサロン活動に、活動の継続のための側面的な支援を行っています。
石鳥谷町内では現在43ヶ所(活動休止含む)のサロン活動が行われています。
訪問したサロンの内容をご紹介します。
★7月2日(火)大瀬川地区
参加者 25名
地区の皆さん、あじさいの会の皆さん
・いしどりや荘職員と岩手グルージャ盛岡スタッフとの合同企画「介護予防とレクリエーション」~人生の先輩からのエール~を開催しました。事業活動紹介、軽体操、熱中症予防の他、選手への激励メッセージを書きました。最後に、チーム対抗でソフトボーリングなどレクリエーションも盛り上がりました!
・お元気な方が多く、茶話会を楽しみにしている様子が伺えました
地域住民の交流の輪、健康の輪が広がります!
学童クラブ余暇学習支援事業を実施しました
体験学習とまなび
○学童クラブ余暇学習支援事業
体験学習を通じて、仲間と一緒に学ぶ楽しさや共感しながら行動できる思いやりの心を育むことを目的に町内4学童クラブ児童を対象に事業を実施しました。(使用会場によって内容は若干異なります)
今年度は、「パスでつなごう 思いやりの気持ち」をテーマに、いわてグルージャ盛岡の皆さんと交流しました。内容は、いわてグルージャ盛岡の活動紹介、クイズ・脳トレやドリブル・パス実践など盛りだくさん。チームプレーでは、仲間を応援したり、ボール運びのコツを教え合う姿もありました。
≪参加児童の感想≫
・試合や練習だけではなく、高齢者施設との交流や色々な活動をしていることを知る事ができた。
・脳トレじゃんけんやコーチとの試合が楽しかった。得点出来て嬉しかった。
・ペアのストレッチやビブスをキャッチするのが楽しかった。
・楽しすぎた…また来年も絶対来てほしい!
学年を超えて、仲良くたのしい交流ができました。
対象:石鳥谷学童クラブ、八幡学童クラブ、八重畑学童クラブ、新堀学童クラブ